管制通信メモ--全日空37便機内気圧低下で緊急着陸
全日空機、機内気圧低下で緊急着陸 乗客「怖かった」
全日空機 客室の与圧システム異常か 羽田に引き返す
全日空機の羽田引き返し ダクト破損で気圧低下か
【現地状況】全日空ANA37便がスコーク7700を出し緊急着陸...羽田発大阪伊丹行き【緊急事態】
ANA37のアナウンス動画でもどうぞ pic.twitter.com/ffd6Djnkd5
— 鱚®︎です。 (@taratarakiss) August 12, 2017
flightradar24上のフライトデータ
flightaware.com上のフライトデータ
一様急上昇、急降下がないみたいですね。
liveatc.netのATC通信記録
http://archive-server.liveatc.net/rjtt/RJTT-Control-Aug-12-2017-0930Z.mp3
自分なりのメモしてみた
NH37: 37, we have cabin issue, request descend to 10000 now, emergency, emergency!
ATC(ここから女性管制官): All Nippon37, roger. descend and maintain 10000.
NH37: Descend to 10000. Return to Haneda airport.
ATC: Roger. Flight heading 250, 250.
NH37: Heading 250.
ATC: All Nippon37,余裕あるときに原因を教えてください (Please report on the cause when able)
NH37: キャビンのプレッシャーレイシォが上がって今ディセント10000になってます Cabin pressure ratio above normal, descent command to 10000ft
ATC: 分かりました (Roger)
約30秒後
ATC: All Nippon37, turn left heading 180
NH37: left heading 180, All Nippon37
ATC: All Nippon37, resume normal speed, request ... oh... disregard ... heading 180
NH37: Normal speed, All Nippon37
ATC: All Nippon37, xxxxxでよろしいですか? (よく聞こえなかった)
NH37: xxxxxです。はい、今descend to 10000
ATC: 分かりました。passenger on boardとfuleを教えて頂けますか?余裕のあるときで結構です。どうぞ (please report passenger on board and fule in time)
NH37: すみません、もう一度お願いします。(sorry say again)
ATC: えっと、passenger on boardとfule in timeでお願いします (please report passenger on board and fule in time)
NH37: 了解(Roger)。on board passenger 258, fule 3.0
ATC: 258と。。。すみません、もう一回お願いします。(258... sorry say again)
NH37: fuleは32000
ATC: 了解しました。
約30秒後
ATC: All Nippon37, turn left heading 130
NH37: Heading 130, All Nippon37
ATC: All Nippon37, contact Tokyo 133.7
NH37: 1337, All Nippon37
(T14 湘南ACC 133.7MHz)
約30秒後
NH37: Tokyo Control, All Nippon37, 10000, now heading 130
ATC(ここから男性管制官): All Nippon37, Tokyo Control, direct to Arlon
NH37: direct to Arlon, All Nippon37
ARLONの場所
約30秒後
NH37: (noise)request priority landing, xxxxx
ATC: (noise)All Nippon37, xxxxx
全体的に管制官とパイロットは落ち着いた対応を行ったことが分かります。
Last update: